忍者ブログ

◆部屋がカオス◆

るろうに剣心・銀魂・ヘタリア・ふしぎの海のナディア・ミリタリー・新撰組などが好きです。                     コスプレ覚書き、同人・ゲームについてブツブツしています。                                                                                                    ≪喜多納 来飛(きたの らいひ)/レイヤーネーム:らいひ です。≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銀魂神楽の傘の作り方(2)

(1)の続きです。

 

隙間テープと結合部にも接着剤を塗り、傘の柄の穴に入れ接着剤で繋げます。

 

 

取っ手がしっかり固定されたら、ビニールテープでぐるぐる巻いていきます。

私は横にぐるぐると上から下へ降りて、下から上へ上りました。

その後、縦に補強し、更に何か所か横に巻いています。

 

 

番傘の先に銃口を付けます。

番傘にもともと付いている部分をは外します。

銃口代わりには、ホームセンターで水道管の部品を買ってきました。(60円くらいです)

 

 

先の部分はシルバーの水彩ペンで塗っていきます。

 

  

銀色になりました。薄付きの箇所は乾いた後でもう一度塗ると良い感じになります。

  

 

先端のカラーが乾いたら、銃口を接着剤でしっかり固定します。

 

 

銃口が乾いたことを確認し、先ほどのペンで塗っていきます。

 

 

銃口ができました。

 

 

(3)へ→

 

 

 

 

拍手

PR

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

カレンダー

05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

忍者カウンター

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]